クリックするとTOPページへ戻ります。
4階南棟
談話室
善通寺市総合会館(善通寺市指定管理施設)は、社会福祉センター、働く婦人の家、勤労青少年ホーム、教育文化センターの概ね4つの施設の複合体であり、働く婦人の家、勤労青少年ホームは、それぞれの目的に応じて貸館(貸室)業務を行っています。
働く婦人の家
働く婦人の家 | 南棟2F~3F | 働く婦人の家は、働く女性や家庭の主婦の皆さんが、趣味やスポーツを楽しんだり、日常生活に必要な知識や技術を学び、女性の地位向上を図る福祉施設として設立されました。講習室(和室と洋室)・学習室・料理実習室や事務室があり、レクリエーションや話し合い、余暇活動に利用できます。 |
勤労青少年ホーム | 南棟4F~5F | 勤労青少年ホームは、市内の企業等で働く青少年(15歳~35歳未満)の健全な育成と福祉の向上を図るため、設立されました。談話室、相談室、軽運動室、音楽室があり、仲間づくりのための余暇活動として、仕事の後の憩いの場としてレクリエーションやクラブ活動に手軽に利用できる施設です。 |
2階南棟
事務室
2階南棟
料理実習室
3階南棟
講習室1・2
3階南棟
学習室
3階南棟
講習室3
働く婦人の家 及び
勤労青少年ホームの目的外使用に伴う料金表等は、
こちら
4階南棟
軽運動室
5階南棟
音楽室
4階南棟
相談室
勤労青少年ホーム